覚え書き(珈琲ケーキ【メレンゲ号品】)

覚え書き(珈琲ケーキ【メレンゲ号品】)の画像

Description

『珈琲ケーキ【第1号品】』の改良版です♪。

材料

2個
砂糖(グラニュー糖)
20g
30ml
サラダ油
25g
珈琲豆
20g
塩(メレンゲ用)
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    珈琲豆をミルで挽きドリッパーを計量カップの上に置き、ペーパードリップで珈琲を150ml淹れる

  2. 2

    小さなボウルに移し別なボウルに用意した氷水にボウルを漬けて、淹れたコーヒーを冷やす

  3. 3

    卵を卵黄と卵白に分ける。卵白をボウルに入れ、砂糖を少しずつ加えながらメレンゲを作る

  4. 4

    卵黄を溶いて、②の珈琲に少しずつ混ぜる。さらに牛乳を少しずつ入れる

  5. 5

    ④に③のメレンゲを半分入れて、泡だて器で混ぜる。

  6. 6

    ⑤がしっかりと混ざったら残りのメレンゲを入れ、ざっくりと混ぜ、サラダ油を入れしっかりと混ぜる

  7. 7

    ⑥に振るい器で振るったHMを入れてざっくりと混ぜる

  8. 8

    混ぜ終わったら、型にバターを塗り、⑦
    を入れる

  9. 9

    あらかじめ170℃に予熱したオーブン入れ、20~30分焼いて出来上がり♪

  10. 10

    ケーキクラーで荒熱をとり、冷蔵庫で冷やすとしっとりとします♪

コツ・ポイント

●珈琲を抽出する時、「カリタ101」より「カリタ102」の方が抽出しやすいです♪

●珈琲豆は、「深煎り」がお勧めです。

このレシピの生い立ち

珈琲好きなおじさんの副産物♪(笑)\(*-∀-)ゞ

●今回のコーヒー豆は、西山珈琲(兵庫県)の「ストロングブレンド」を使いました。
レシピID : 2506983 公開日 : 14/02/16 更新日 : 14/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート