エリンギのはさみ揚げの画像

Description

つい脇役になりがちなエリンギを主役にしました☆食感を味わってみてください。
お弁当にもどうぞ☆(#^.^#)

材料 (2人分)

30g
塩・コショウ
少々
小さじ1
大さじ3
1/2個
パン粉
大さじ4
3枚
とんかつソース
お好みで

作り方

  1. 1

    エリンギは5mmほどの厚さの輪切りにする。大葉は半分に切っておく。

  2. 2

    豚ひき肉に塩・コショウ・片栗粉を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    輪切りにしたエリンギの片面に片栗粉をつけ、ひき肉をくっつけてもう1つのエリンギで挟む。それを大葉で包む。

  4. 4

    衣をつけて油で揚げる。

コツ・ポイント

エリンギと豚ひき肉はくっつきにくいので大葉で固定させます。
心配になりますが衣をつければしっかりと安定します☆
半端に余ったエリンギは細かくして豚ひき肉の中に入れてもOKです。

このレシピの生い立ち

バター炒めとか副菜になりがちなエリンギをメインにしたくて作りました。しいたけのはさみ揚げのような感じですが食感もよく香りもいい。
しいたけ苦手な方でもこれなら食べれるかも☆
太目のエリンギで作るのがおススメです。
お弁当にもGOOD。
レシピID : 2508648 公開日 : 14/02/17 更新日 : 14/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート