このレシピには写真がありません

Description

らっきょは漬けないけど、らっきょ酢を買ってこれをつくります。これだけでもおいしいけど、サラダにのせる、混ぜる、いろいろつかえます。

材料

大1個
らっきょ酢

作り方

  1. 1

    玉ねぎはうすくスライス。そのまま15分放置。

    ☆放置することで血液サラサラ効果倍増です。

  2. 2

    スライス玉ねぎを適当な大きさの容器にいれ、らっきょ酢:酢=1:1のわりあいでひたひたまでそそぎます。

  3. 3

    一晩漬ければできあがり。

    あら簡単。

コツ・ポイント

らっきょ酢だけだとあますぎるので(メーカーにもよりますが…)酢とブレンドすることでさっぱりします。配合はお好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

実家に帰ったとき母がつくってて、おいしくてはまったので教えてもらったレシピです。
レシピID : 251290 公開日 : 06/04/28 更新日 : 06/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
YUZUNICO
いつもラッキョ酢だけで漬けてたけど、まぜた方がサッパリ美味♪

つくれぽありがとうございます♪そう、さっぱりしますよね☆

初れぽ
写真
うっと
昼に作って、夜には爽やかで美味しい酢漬けが食べられました♪

ありがとうございました☆活用していただけてうれしいです☆