牛筋煮込み(和風牛筋カレー)の画像

Description

ご飯にもお酒にも美味しく、更に和風牛筋カレーに発展するシンプルな牛筋煮込みです。

材料

食べたいだけ
1~2本
醤油
適宜
出汁の素
適宜
適宜
みりん
少々

作り方

  1. 1

    牛筋を下茹でして、2cm×1cm程度に切っておく。
    ネギは白い部分はざく切りに、青い部分は刻みネギにしておく。

  2. 2

    鍋に1の牛筋、水、ネギの白い部分、酒と醤油と出汁の素を入れて、火をつけ、沸騰したら極弱火でじっくり3時間以上煮込む。

  3. 3

    煮汁の量は常に、牛筋がちゃんと浸る程度に。
    煮込む過程で浮き出てくるアクと脂を時々すくって取り除いてやる。

  4. 4

    完成直前に、出汁の素を少し追加してみりんを入れ、火を止め、煮汁と牛筋を皿に取り、刻みネギをかければ完成。

コツ・ポイント

生姜を入れる作り方もありますが、生姜はなくて構いません。これに細かく切ったこんにゃくを入れて、水で薄めてもう少し煮たら、カレールーを入れて、火を止める際に大量の刻みネギを入れてやれば、和風牛筋カレーになります。
煮込み時間短縮は別レシピで。

このレシピの生い立ち

学生時代に時折行っていたお好み焼き屋さんのサイドメニューの牛筋煮込みが非常に美味しくて、そこのご主人に作り方を教えてもらったものを、少しアレンジしたものです。
レシピID : 2514655 公開日 : 14/02/21 更新日 : 14/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート