このレシピには写真がありません

Description

発酵なしの混ぜて焼くだけの簡単マクロビレシピ

材料 (18㎝スクエア型)

○そば粉
1カップ
2/3カップ
1カップ
2/3カップ
○塩
小さじ1
オリーブオイル
1/4カップ
333cc
レーズン

作り方

  1. 1

    ○の粉類を計量しボウルにいれます。泡立てきでくるくると混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    ボウルに油を散らすようにいれ、両手をつかって粉と油を擦り混ぜます。(粉がふんわりとさらっとした状態になります)

  3. 3

    次にボウルに水を少しずつ回しいれ、ヘラでさっくりと底から混ぜます。(混ぜすぎないようにします)

  4. 4

    少し粉が残っている状態でお好みのナッツやフルーツなど適量に加え、粉っぽさがなくなる程度にさっくりと混ぜます。

  5. 5

    型にクッキングシートをしき生地を流し込み平らにならします。

  6. 6

    180℃に余熱したオーブンで40分程焼きます。(オーブンによって温度や焼き時間は調整します)

  7. 7

    焼き上がったら型から外し冷まします。お好みの大きさにカットします。(私は縦横4列になるようカットし16コにしています)

  8. 8

    ※タッパなどにれ、冷蔵庫で1〜2週間、冷凍庫で1カ月以上はもちます。

  9. 9

    ※食べるときにトースタ-で焼きます。(私は少し焦げめがつく5〜6分ほど。表面はカリッと中はモッチリになります)

  10. 10

    ※バナナ等の果物は適当な大きさに切ります。他にも色々合います、お試しください。

  11. 11

コツ・ポイント

とてもシンプルで簡単なレシピですが、パンということもあり特に粉の素材にこだわるとさらに美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち

料理の先生に教えて頂いたレシピ。完全食だそうです。かなり腹持ちもよく、2〜3コで私はお腹一杯です。普通食の方だとあまり美味しいとは感じないかも…精進料理、健康食、マクロビなどに慣れてる方なら美味しいと感じると思います。
レシピID : 2522654 公開日 : 14/02/28 更新日 : 17/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート