浅漬けの素よさらば~! 茄子の浅漬け
Description
☆★☆100れぽ超えレシピ☆★☆
使いきれない浅漬けの素はもう不要!
昆布茶と酢でおいしい浅漬けがで作れます♪
使いきれない浅漬けの素はもう不要!
昆布茶と酢でおいしい浅漬けがで作れます♪
材料
(茄子1本分)
茄子
1本
粗塩
小さじ1/4~1/2
昆布茶
小さじ1弱
酢
小さじ1
作り方
-
-
1
-
茄子はヘタを切り落とす。
横2等分に切った後、縦4つ割にする。
-
-
-
2
-
茄子に塩を振って軽く揉む。
(茄子の大きさにより塩を加減する)
5分ほど置いておくと茄子から水分が出てるので軽く搾る。
-
-
-
3
-
小さなビニール袋に2の茄子と昆布茶・酢を入れる。
調味液を茄子に浸み込ませるよう、軽く袋の上から揉む。
-
-
-
4
-
袋の空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫に入れて30分以上漬ける。
-
-
-
5
-
<浅漬けの素・基本の配合>
自然塩 小さじ1/4程度
昆布茶 小さじ1弱 酢 小さじ1
-
-
-
6
-
<姉妹レシピ>
かぶの浅漬け
レシピID:2229925
-
-
-
7
-
<姉妹レシピ>
キャベツと胡瓜の浅漬け
レシピID:2851427
-
-
-
8
-
<姉妹レシピ>
胡瓜の浅漬け
レシピID:2851460
-
-
-
9
-
<姉妹レシピ>
小松菜の野沢菜風漬物
レシピID:3289012
-
-
-
10
-
<姉妹レシピ>
白菜の浅漬け
レシピID:4457591
-
-
-
11
-
☆15.3.25話題入りしました♪
☆18.9.1つくれぽ100人達成しました!
沢山のつくれぽありがとうございます♪
-
-
-
12
-
☆15.7.12クックパッドニュースに掲載されました☆
http://cookpad.com/articles/8204
-
-
-
13
-
☆18.5.30☆
cpニュースに掲載♪
https://news.cookpad.com/articles/28956
-
コツ・ポイント
なるべく新鮮な茄子を使ってください。
このレシピの生い立ち
手作りの浅漬けシリーズより茄子に挑戦。