簡単♪海鮮ちらし寿司~の画像

Description

すし飯を作って、彩りよくお刺身をのせるだけの簡単!メニュー。ひな祭りだけでなくちょっとしたごちそうになりますよ^^♪

材料 (4人分)

3合
すし酢
適量(分量どおり)
1/2本
調味料
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
 
お刺身いろいろ
300gくらい
1個

作り方

  1. 1

    にんじん、しいたけは千切り、レンコンは薄切りにして鍋に入れ、調味料を加え水分がなくなるまで炒り煮する。

  2. 2

    写真

    ボウルに温かいご飯とすし酢を入れ切るように混ぜ、1の具を加えて混ぜ、冷ます。

  3. 3

    卵は厚焼き卵にする(錦糸卵でもOK!)お刺身は食べやすい大きさにすべてカットする。

  4. 4

    2のちらし寿司が冷めたら器に盛り、お刺身を盛りつけ、できあがり*^^*

コツ・ポイント

温かいごはんにすし酢を混ぜるときは、うちわで風を送りながら冷ましましょう!つやがでます^^♪

このレシピの生い立ち

ぱぱっと出来て~簡単!みんな大好きちらし寿司です^^♪
レシピID : 2528338 公開日 : 14/03/03 更新日 : 14/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
み*か
こどもの日なので、作りました♪簡単で美味しかったです(*''*)

れぽ♪ありがとうございます。きれいに作ってますね~^^