さつまあげと山蕗の煮物の画像

Description

我が家の朝食の定番です。朝からごはんが進みます!お弁当にもおつまみにも。

材料 (2~3人分)

2枚
にんにく
1かけ
☆酒
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ2
☆さとう
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ふきは皮をむいて茹で、適当な長さに切ります。にんにくはみじん切りに。

  2. 2

    写真

    鍋に湯をわかして油揚げとさつまあげを湯でこぼします。ざるにあげ、冷めたらさつまあげは3等分に、油揚げは大きめですが4つに切ります。

  3. 3

    写真

    だし汁2カップに☆印の調味料を入れて火にかけ、にんにくをみじん切りにして入れ香りを出します。

  4. 4

    写真

    油揚げとさつま揚げを入れて中火で7~8分煮ます。

  5. 5

    写真

    7~8分煮たらふきを後から足して更に煮詰めます。

  6. 6

    写真

    途中で上下をひっくり返すように鍋を振って、煮詰まったらできあがりです。

コツ・ポイント

写真は6~7人分です。
にんじんを入れると彩りがよくなります。

このレシピの生い立ち

母が作る朝食の定番のおかずです。
レシピID : 253167 公開日 : 06/05/09 更新日 : 06/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mamarade
蕗好きな母が褒めてくれました

お母様に褒めてもらえるなんて光栄です。すごく嬉しい♪有難う