新玉ねぎの丸煮の画像

Description

甘い新玉ねぎを丸ごと食べよう!と思って煮てみました。と言っても炊飯器に入れるだけですが。。。

材料 (2人分)

中 2個
中 1/2本
大 1個
コンソメ
顆粒 小さじ2
塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    それぞれの皮をむき、にんじんとじゃがいもは半分に切る。炊飯器に入れて、コンソメ・塩コショウ・野菜がかぶるくらいまで水を入れる。

  2. 2

    通常の炊飯モードでスイッチオン。わが家の炊飯器は1時間経っても保温に切り替わらず炊きっぱなし(涙)だったので、手動でスイッチオフ。おそらく30分くらいが適当。

コツ・ポイント

炊飯器はメーカー・機種により特性があるので様子を見ながら煮て下さい。
煮すぎるとせっかくの玉ねぎの形がなくなってしまう恐れが・・( ̄□ ̄;)

このレシピの生い立ち

オフシーズンですが鍋・ポトフって野菜がたくさん食べられますよね。
頂きモノ続きでいろんなお野菜があるので、消費強化週間になりました。
レシピID : 253645 公開日 : 06/05/12 更新日 : 06/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
tomokakyo
三歳の姪っ子が喜んでスープまで飲み干しました♪甘くて美味しかった

とっても嬉しいれぽありがとうございます♪姪っこちゃんにも感謝

写真
メルティローズ
じゃが無しですが、とっても美味でした♪炊飯器すごいですね!ごち☆

つくれぽありがとうございます♪掲載遅くなってごめんなさい~

初れぽ
写真
おこちゃん
新たまねぎが甘くっておいしい~♪おいしい~♪

おいしそうに煮えてますね!ホントに甘いですよね~(^-^)