スパイシーカリフォルニアロールの画像

Description

アメリカで食べたピリ辛マヨネーズ味のロール寿司を思い出して作ってみました。辛味にチリパウダー、色づけにパプリカパウダー♪色を調整してゲームにも使えそう ( ̄w ̄)

材料 (2ロール(12ピース))

1合
すし酢
┌酢
大さじ1
│砂糖
大さじ1/2
└塩
小さじ1/2
1/2個
レモン汁
適量
5~6本(50g)
マヨネーズ
大さじ2
S&B チリーペッパー(パウダー)
適量
S&B パプリカ(パウダー)
適量
適量
全形焼き海苔
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    酢、砂糖、塩を火にかけ、サッとひと煮立ちさせ、砂糖と塩を溶かしておく。ご飯が炊き上がったら、軽くほぐし、ご飯が熱いうちに、全体にすし酢をかけ回す。米粒をつぶさないようにしゃもじで切るように混ぜ、うちわで扇いで蒸気を飛ばしてつやを出す。

  2. 2

    写真

    アボカドは皮をむき、種を取り、縦4等分にし、レモン汁をかけておく。マヨネーズにチリペッパーとパプリカパウダーを辛味と色を調整しながら混ぜ合わせ、ほぐしたかにかまを和えておく。

  3. 3

    写真

    半分に切った全形海苔にご飯をまんべんなく広げるようにのせ、裏返し、アボカドとかにかまを2直線になるように並べ、サランラップをした巻きすで巻く。

  4. 4

    写真

    巻き終わったら炒りゴマを散らし、もう一度巻きすを使って形を整えるようにして軽く巻き抑える。

  5. 5

    写真

    濡らした包丁で6~8等分に切って出来上がり。※包丁は1回1回濡らし、押さえつけないで引くようにして切ります。

コツ・ポイント

アメリカで食べた時は確か辛味に"もみじおろし"を使っていました。

このレシピの生い立ち

急に食べたくなって作ってみました。
レシピID : 253798 公開日 : 06/05/13 更新日 : 13/02/15

このレシピの作者

ochikeron
HN:オチケロン

雑誌、レシピカード、商品パッケージにレシピが採用されたり、某コンビニで黒五目おにぎりが商品化されました!

YouTubeで動画レシピを作っています。火曜と金曜に更新中☆
http://www.youtube.com/ochikeron

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
うっぴぃ
美味しくて、止まりませんでした♪
写真
美らvivi
ちょっと具が多すぎてしまいましたが、美味しかったです。
写真
YA78
留学中よく食べてました。普通のと違いスパイシーで美味しいですね。

やっぱり〜☆私も留学中よく食べてましたw(-^〇^-)

写真
rpatts28
じつは二度目です*巻きが甘くて、不恰好になりましたが、美味☆ミ

見つけてくれて有難!実はお気に入りなので嬉しいです(^-^)