簡単♪卵おかゆ♪の画像

Description

子供が風邪を引いたときによく作ります。簡単で楽チン♪

材料 (1人分)

1合
ご飯が浸るくらい
味噌
大さじ2位
1個

作り方

  1. 1

    濃いめの具なし味噌汁をつくります。

  2. 2

    ご飯を入れて柔らかくなるまで煮ます。火加減は、弱火から中火で。

  3. 3

    好きな柔らかさになったら、火を止め、卵をそのまま割っていれます。手早くグルグルかき混ぜるのがポイント!

  4. 4

    卵がしっかり固い方がよければ、弱火のまま、溶き卵を回し入れてかき混ぜればOK。

  5. 5

    おこのみで、ねぎや生姜を。

  6. 6

    ※おかゆをつくってから、味噌を入れてもOK。でも、ちょっと、味噌を溶かしにくいかも。

コツ・ポイント

すべてお好みの量で。

このレシピの生い立ち

子供の頃、風邪を引くと母がお粥と貝焼きみそを作ってくれたのですが、なかなか貝焼きみそが、自分でうまく作れなくて…
レシピID : 2538791 公開日 : 14/03/11 更新日 : 14/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
kuri361
体調を崩した娘に、食欲がなかったけど完食しました!また作ります★

良かったです♪むすめさん早く良くなりますように!

写真
マシュマロ0918
体調悪い娘に。パクパク完食してくれました(*´꒳`*)

よかったです。娘さんの体調早く良くなりますように。

写真
camellia39
息子がお腹痛いので豆腐も入れて。おかゆウマ!と食べてくれました♡

豆腐もおいしそ♪息子さんお腹早く治るといいですね。

写真
0shake00
熱がある娘もちゃんと全部食べてくれました!有難うございました^^

お熱の時は食べてくれると安心ですよね。早く良くなりますように