ひな祭り☆ 簡単3色プリンの画像

Description

ひな祭りにちなんだ3色プリン。着色料不使用で安心して食べられる(≧∇≦)お花見にもどうぞ

材料 (カップ6個分)

【抹茶プリン】
250cc
砂糖
20g
【牛乳プリン】
250cc
バニラエッセンス
適量
砂糖
15g
【苺プリン】
1パック
砂糖
15g
250cc

作り方

  1. 1

    抹茶プリンを作ります。
    牛乳を火にかけ、抹茶パウダーを入れる。ふるっておくと混ざりやすい。

  2. 2

    ①に砂糖を加えて混ぜる。火を止めて、粉ゼラチンを入れる。粉ゼラチンを入れる牛乳を沸騰させないでください。

  3. 3

    粗熱が取れたらカップに均等に注ぎ入れる。冷蔵庫で固まるまで冷やす。

  4. 4

    牛乳プリンを作ります。牛乳を火にかけ、砂糖とバニラエッセンスを入れる。火を止めて粉ゼラチンを入れる。

  5. 5

    粗熱をとり、完全に固まった抹茶プリンの上に注ぐ。冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    苺プリンを作ります。苺をフードプロセッサーにかけ、裏ごしする。砂糖と一緒に火にかけ、焦げ付かないように混ぜる。

  7. 7

    ⑥に牛乳を加える。完全に混ざったら、火を止めて粉ゼラチンを混ぜる。粗熱をとり、牛乳プリンの上に注ぐ。

  8. 8

    お好みで生クリーム、フルーツ等をかざる。このとき、酸性の強い果物は使わないでください。プリンが溶けてしまいます。

コツ・ポイント

ゼラチンは種類によって量が違うことがあるため、使うゼラチンの説明をよく読んで量を調整してください。苺は、粒を残してもOKです。苺の色が薄い場合は食紅等をプラスしても良いです。新しいプリン液を入れる時は充分冷めてから入れてください。

このレシピの生い立ち

ひな祭りに来てくれるおばあちゃんになにかご馳走したいっと思い立ち、皆様の様々なレシピを参考にしながら出来上がったレシピです。
レシピID : 2540576 公開日 : 14/03/12 更新日 : 14/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート