春キャベツ新じゃがのカレー: veganの画像

Description

柔らかい春野菜で南インドの優しいカレーを。
炒めるのに時間のかかる玉ねぎを使いませんのですぐに出来ちゃいます♪

材料 (4人分)

小さなもの3個
クミンシード
小さじ1/3
鷹の爪
1本
しょうがすりおろし
親指大くらい
サラダオイル
大さじ3
スパイス・調味料
クミンパウダー
小さじ1/2
ターメリックパウダー
小さじ1/3
海塩
小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ、じゃがいも(皮つき)を一口大に切っておきます。いんげんは筋をとり5センチ位に。

  2. 2

    フライパンにオイルを入れ、クミンシードと鷹の爪、しょうがを弱火で香りを出すように炒める。

  3. 3

    じゃがいも、そしてちょっと間を置いていんげんを加え、さっと炒めたらふたをして5分ほど蒸し煮。

  4. 4

    写真

    スパイス・調味料を加え、キャベツも入れて中火で炒める。

    まんべんなく混ざったところで、水50ccを加える。

  5. 5

    写真

    ふたをして蒸し煮。
    5分ほどでできます。

    野菜にちょっとした歯ごたえが残るくらいがベストですっ!

  6. 6

    写真

    レモンを絞って、皮をすりおろしてふりかけても良いですね。

コツ・ポイント

最初にクミンシードと一緒にマスタードシードも入れた方が美味しいし本場っぽいです。小さな子どもがいる我が家は本日はナシで…。
これはこれで、すごく優しくて美味しいおかずになります〜。

このレシピの生い立ち

水分が多くて柔らかい春野菜はササッと火を通すほうが美味しい!ということでこんなカレーをご紹介してみました。
キャベツとじゃがいものカレーは南インドの定番。春物でなくても年中楽しめます。

ご飯はもちろん、パンやショートパスタにも合いますよ。
レシピID : 2541692 公開日 : 14/03/13 更新日 : 14/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Tsuchihira
インゲン高くて、オクラで代用。おいしかったです。リピ決定!

オクラ絶対美味しい!臨機応変最高です。ありがとうございます!

初れぽ
写真
砂漠の用心棒
少し火を通し過ぎて柔らかくなっちゃいましたが美味しくできました♫

おわー、初れぽありがとうございます!美味しく出来て良かった!