トロピカルベーグルの画像

Description

ドライパインを入れてパインジュースで練り、ココナッツをまぶしました。安直なネーミング…

材料 (1~2人分(2個))

(生地)
100g
小さじ1/2弱
上白糖
小さじ1/2
少々
ドライパイナップル
20g
(ケトリング用)
鍋半分くらい
モラセス(はちみつ)
小さじ1

作り方

  1. 1

    パインジュースはレンジで少しあたためておく。ドライパイナップルはレーズンくらいの大きさに刻んでおく。ボウルに強力粉を入れ、塩、反対側にドライイースト、砂糖を置きパインジュースをドライイーストめがけて注ぐ。

  2. 2

    菜箸でぐるぐるかきまぜ、生地が1つにまとまって持ち上がるようになったら手ごねに切り替える。生地がなめらかになるまで(15分くらい)こね、最後にドライパイナップルを混ぜる。生地を台に出し2等分して軽く丸め、ラップをして10分ベンチタイム

  3. 3

    それぞれを平たい楕円形にし、端から3つに折り、のばしながら転がして25cmくらいの長さにする。一方の端を細くし、もう一方はつぶして、細い方を包み円形に整える。

  4. 4

    クッキングシートをベーグル1個分の大きさに切り、その上に生地を置いてラップをかけ暖かいところで30分発酵させる。その間にケトリング用のお湯をわかし、沸騰したらモラセス(なければはちみつ)を入れる。オーブンは180度に予熱しておく。

  5. 5

    発酵が終わったら、鍋の火加減をぐらぐらしないくらいにし、クッキングシートをつけたまま生地を静かに入れる(クッキングシートは自然にはがれます)。片面15秒ずつゆでてクッキングペーパーの上に出し水気をとる。表面にココナッツファインをまぶす。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけて載せ、180度のオーブンで15~20分くらい焼いて完成。

コツ・ポイント

ココナッツファインはお皿にあけ、生地をくっつけると簡単です。パインジュースが甘ければ、砂糖なしでもいいかも。今回はトロピカーナを使いました。ドライパイナップルは堅いタイプのものならお湯で少し戻してください。

このレシピの生い立ち

パインジュースが目にとまって…
レシピID : 254530 公開日 : 06/05/21 更新日 : 06/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート