中華饅頭 パンの画像

Description

味はほとんどしないので、日本で言う"白いご飯"みたいなポジションですね。初挑戦

材料 (3人分)

10cm
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    薄力粉を全て振るいにかける
    ドライイーストに水を足して発酵させ始める

  3. 3

    写真

    薄力粉にベーキングパウダーを加えて、その後少しずつ発酵したドライイーストを加えてこねていく。様子を見て水を少し加える。

  4. 4

    写真

    まとまったら、一次発酵。15分くらい、常温寝かせる

  5. 5

    写真

    待っている間にネギを刻んで準備。

  6. 6

    もう一度生地をこねます。滑らかになるように、10分くらいでまとめて、もう一度寝かせます。15分くらい

  7. 7

    写真

    生地を取り出して、作りたい大きさにカットし、丸く伸ばします。

  8. 8

    写真

    ごま油、ネギを平らになるようにのせます。

  9. 9

    写真

    あとは、巻き寿司みたいにクルクル巻きます。

  10. 10

    写真

  11. 11

    写真

    小さくカットして、ねじって丸くします。

  12. 12

    写真

    蒸し器に入れて様子を見ながら30分から50分。

  13. 13

    写真

コツ・ポイント

味がほとんどないです。肉まんの皮だけを想像してください。

このレシピの生い立ち

何処かでやっていたレシピを見て、作って見たけど、やっぱり難しい。 誰か上手にアレンジしてください。
レシピID : 2548984 公開日 : 14/03/18 更新日 : 14/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート