✥つぶつぶ大豆の呉汁✥の画像

Description

大豆に含まれるイソフラボンは強い抗酸化作用を持ち、コレステロール値上昇を抑える作用があります。

材料 (1人分)

15g
煮干しだし
100g
味噌
6g

作り方

  1. 1

    大豆水煮は水気を切ってミキサーにかけ、粒が少し残る程度で止める。

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけ油抜きして、幅5㎜位にスライスをする。

  3. 3

    小松菜は長さ2~3㎝位に切る。

  4. 4

    煮干しだしに、1(大豆水煮)と2(油揚げ)入れて一煮立ちさせ、3(小松菜)を入れて味噌を溶き入れる。

  5. 5

    4を器に盛り、小口切りした葉ねぎを散らす。

コツ・ポイント

味噌に含まれる乳酸菌は熱に弱いので、沸騰させないように十分注意しましょう。

このレシピの生い立ち

◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピです。
レシピID : 2551443 公開日 : 14/04/28 更新日 : 14/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート