◎◎ほろほろきなこクッキー♪の画像

Description

ほろほろと口の中できなこがほどける「もろい食感」ときなこいっぱいの風味が魅力のクッキーです♪ もろさが魅力ゆえに、あまりプレゼントには向かないのですが・・・ おうちカフェ向きです(笑)♪

材料

100g
砂糖
60g
80g
100g~120g
はちみつ(好みで)
大さじ1

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターをボウルに入れて泡立て器でよく練り混ぜる
    砂糖を加えてふわっとするまでよくすり混ぜ
    きなこと小麦粉を合わせてふるい入れて、ゴムベラでさっくり混ぜる

  2. 2

    ひとまとめにして、大きめのラップの上に生地をのせ、上にも大きめにラップをして、めん棒で平たくする。もろもろしているがラップで押さえながらのばせば大丈夫♪冷蔵庫で休ませる

  3. 3

    好みの厚さにのばして好みの幅、長さにカット(私は5㍉厚、7㌢長、5㍉幅くらい)オーブンシートを敷いた天板に少し間を空けながら並べて、170℃で8~10分くらい焼く。焼き上がりはもろいのでシートごと天板からおろし、冷めてから扱ってくださいね♪

コツ・ポイント

砂糖はすでに控えめですが、好みで加減しても!きなこの香ばしさで、砂糖は控えめでも、じんわりとした甘さを感じられます♪
★画像はプレゼント用に薄力粉を120g、砂糖50gにして、はちみつ大さじ1を足しました。残念ながら、きなこのほろほろ加減が減りますが、扱いも楽になるし、気持ち折れにくくなります♪はちみつ入れると焦げやすくなるので気をつけてください♪

このレシピの生い立ち

きなこクッキーのレシピは数あれど、なかなか「きなこ!」って感じのクッキーに出会えず、色々なレシピを試しに作っていました。できるだけシンプルな材料と分量で作れるレシピにしようと、自分なりにできるだけ砂糖を減らしたり、できるだけきなこの分量を増やしたりして作っています。
レシピID : 255208 公開日 : 06/05/20 更新日 : 06/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
はるママ58924
すご~く優しい味ですね!!リピ決定です☆

ほろほろ具合が大好きなこのレシピ☆試してくださってありがと~

写真
すかい
すごくおいしかったデス(^.^)体によさそうなおやつですね☆

いい色に焼けていますね~♪おいしそうです!つまみたい(笑)

写真
patara
とぉ~っても美味しかったです('▽'*)ごちそぉさま

この形の方がおいしそう?きなこサブレって感じになりますね♪

初れぽ
写真
evecooky
イヤー本当に美味しかった。この味懐かしいような癒し味ですね、

「癒し味」とは!ぴったりの表現ですね♪形が違うと新鮮です~!