すごくおいしい!空豆と豆腐白玉のおしるこ

すごくおいしい!空豆と豆腐白玉のおしるこの画像

Description

温かくても冷たくてもおいしい、そらまめを使ったきれいなグリーンのおしるこです^^白玉はお豆腐でやわらかく仕上げました。♪ほっこり♪してね^^

材料

400g
○砂糖
50g
300~400cc
50g
☆水切り豆腐
100g前後

作り方

  1. 1

    写真

    そらまめは茹でて薄皮をのぞいておきます。          
    ミキサーに○を入れてピューレにする。

  2. 2

    写真

    お鍋に移して、中火アクを取りながら温める。↑は水300ccで作りました^^

  3. 3

    写真

    ☆を合わせてよく練り、みみたぶくらいの硬さに調節する。お豆腐の水分量にもよるので加減してね^^茹でて浮かんで1分→冷水に取る。

  4. 4

    写真

    そらまめあんのお鍋に入れてできあがり^^
    温めても、冷たく冷やしても^^

コツ・ポイント

●お豆腐、私はお笊で自然に水切りした後、キッチンペーパーに包んで一晩冷蔵庫におきました^^●☆の水を300ccで作ると、冷やしたときにおだんごに絡まる硬さに仕上がります。

このレシピの生い立ち

そこにそらまめがあったので、思いつきで^^
レシピID : 255420 公開日 : 06/05/21 更新日 : 06/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
fuwaりん
枝豆で温かくして食べました♪娘達が絶賛!!また作ります☆

気に入って頂けてうれしいなぁ^^ありがとうございました~^^

初れぽ
写真
たっちゃんといっしょ
上品な味でした~♪ まだまだ空豆あるので、また作ります。

ありがとうございます^^しっかりからまった餡がおいしそう♪