豆腐入りトリ団子の画像

Description

豆腐と片栗粉でプリっとした食感になります

材料

200g
100g
1/2個
大さじ3
●塩
小さじ1/2
●こしょう
少々
ごま油
少々
おろし生姜・にんにく
少々
☆ケチャップ
大さじ2
☆醤油
大さじ1/2
☆砂糖、トリガラスープの素
各小さじ1
☆塩、豆板醤
各小さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、油を引いたフライパンで軽く色づくまで炒める。

  2. 2

    1の玉ねぎとひき肉、豆腐、●の材料をボウルでよく練るように混ぜる。

  3. 3

    写真

    鍋かフライパンに500cc以上のお湯を沸騰させ、2の肉だねを好みの大きさに丸め落としていく。
    スプーンを2つ使うと楽

  4. 4

    写真

    団子をひっくり返したらフタをして2分ほど蒸し煮、中まで火を通す。

  5. 5

    一度肉団子と茹で汁をザルとボウルに分ける。

  6. 6

    フライパンにごま油を熱し、生姜、にんにくを少し炒めたら、5の茹で汁200ccと☆の材料を煮立てる

  7. 7

    写真

    6に水溶き片栗粉でとろみを付けたら、肉団子を投入・あんをからめて完成。

コツ・ポイント

ちょっと肉ダネがゆるくなってしまったので、卵は入れなくても良いかもしれません(形がよくない・・)。
肉ダネにみじん切りのレンコンや人参、タケノコを入れても歯ごたえが出ておいしいです。

このレシピの生い立ち

鶏ひき肉を使ったメインおかずが作りたくて。
レシピID : 2554885 公開日 : 14/03/22 更新日 : 14/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート