旨みと甘み☆ほっこり味噌シチューの画像

Description

マテ茶鶏のオリーブオイル漬けの缶詰めと佐賀産玉ねを使ったシチューです★
野菜と鶏の甘みで年代問わず美味しくいただけます♪

材料 (2人分)

マテ茶鶏のオリーブオイル漬け缶詰め
1缶
1/2
お好みで♪
佐賀産玉ねぎ
1個
大さじ1.5くらい
200cc
200cc
にんにくチューブ
1cm
コンソメ
大さじ1
塩コショウ
少々
味噌
小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに缶汁(オイル)を入れて、お好きな大きさに切った野菜を炒める。マテ茶鶏缶を加えて炒め合わせる。

  2. 2

    玉ねぎの色が変わったら、火を止める。コンソメと薄力粉、にんにくチューブを入れて、しゃもじで混ぜる。

  3. 3

    全体に小麦粉が混ざったら、牛乳と水を加えて一混ぜして火をつける。
    中火くらいで煮ていく。

  4. 4

    とろみがついてきたら、味噌を加えて、弱火に変えて、お好きなとろみになるまで火を通す。
    とろみがつきすぎたら水を足す。

  5. 5

    最後に味見をして、塩コショウで味を整えて、完成です♪

コツ・ポイント

牛乳や水は冷たいものを使ってください。温めたものだと、小麦粉と分離しやすくなります。
この写真は冷凍のほうれん草を入れました。生のほうれん草の場合はアク抜きして、最後に入れて下さい。

このレシピの生い立ち

モニターで缶つま☆レストランのマテ茶鶏のオリーブオイル漬けが当たりました♪
いつもは普通の鶏肉で作っているモノをマテ茶鶏のオリーブオイル漬けで作ったら、旨みと甘みが増した美味しいシチューになりました。
レシピID : 2555311 公開日 : 14/03/23 更新日 : 14/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート