しいたけの含め煮の画像

Description

干ししいたけを戻すときは砂糖を入れ、レンジで2分加熱します。

材料

砂糖
大1
10cc
調味料
醤油
大1~2
大1

作り方

  1. 1

    写真

    器にしいたけ、砂糖、水を入れ、ラップをしてレンジで2分加熱。

  2. 2

    写真

    鍋に1を入れる。
    しいたけがかぶるくらいになるように水を足す。
    醤油、酒を入れる。

  3. 3

    写真

    落し蓋をして煮る。

  4. 4

    写真

    出来上がり。

  5. 5

    写真

    器に盛り付け。

コツ・ポイント

前の夜に器にしいたけと水を入れて一晩かけて戻すと、しいたけがふっくらと戻ります。
その時は煮る時に、砂糖を入れてください。
砂糖大1だと少し甘口なので、入れる量はお好みで。

このレシピの生い立ち

干ししいたけをもらったので、作ってみました。
レシピID : 2557930 公開日 : 14/03/25 更新日 : 14/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みみ母
余計なものの入らないレシピで最高です(*´˘`*)
初れぽ
写真
赤い電話
戻す時は一緒に砂糖いいこと覚えた♡椎茸からお出汁ジュンワー激旨!

お水と椎茸を冷蔵庫で一晩だと、もっと風味がいいですよ。