おにぎりの具☆油味噌の画像

Description

おにぎりの具に。ツナ缶があれば、すぐに作れちゃいます。フワフワ卵の食感も美味しいですよ。ぜひお試しを

材料 (おにぎり20個分位)

3個
少量
味噌
大さじ3
砂糖
大さじ3
3本

作り方

  1. 1

    ネギを小口切りにする

  2. 2

    写真

    油をひいたフライパンで炒り卵を作ります。

  3. 3

    写真

    卵をうつし、同じフライパンで油を軽くきったツナ缶を炒め、味噌を入れて炒める。

  4. 4

    写真

    砂糖加えて、味をみて甘さが足りない方は、砂糖を加えて下さい。卵を戻し入れ炒めネギを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

味噌や砂糖も好みのを使い、分量気にせず味をみて作って下さい。卵が入っているので、冷蔵庫保存し早めに食べて下さいね。

このレシピの生い立ち

母が、小さい頃によく作ってくれてご飯に合う油味噌が大好きでした。沖縄では、豚肉をいれるので卵とツナは、あまりないのかな?と…節約料理だったのかも知れませんね(笑)
レシピID : 2557947 公開日 : 14/03/25 更新日 : 14/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
りりこたん
残念ながらネギがありませんでした。でもとても美味しかったです!

美味しそうな仕上がりで私も嬉しいです〜作って頂きありがとう♡

写真
aimukou
おにぎりの具に最高です!リピします!

つくれぽ感謝です〜♡卵フワフワですね〜美味しそう

写真
ゆととろ
めちゃうまでした!明日友人におすそ分けしようと思います♪

作って頂きありがとう〜喜んでくれるといいな♡れぽ感謝です

初れぽ
写真
MKTOOOO
簡単に出来ました!しかもめっちゃ美味しいです!リピします☆

キャー嬉しすぎますっ♡めっちゃありがとう♡ありがとう〜