生姜と大葉の餅春巻の画像

Description

余った春巻きの皮で作る簡単なおつまみです
隠し味の生姜ととろけたチーズが決め手です

材料 (6個分)

2枚
6枚
生姜
親指位(足の)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    春巻きの皮は2つにに切り、三角にしておく

  2. 2

    写真

    生姜は千切りにする。
    とろけるチーズは6つに切る。

  3. 3

    写真

    餅は長い方を3等分に切っておく。

  4. 4

    写真

    春巻きの皮の手前に大葉、生姜、チーズ餅の順に載せて大葉で包み込む様に巻き、水溶き片栗粉で端を湿らせ綴じておく

  5. 5

    油を多めに引いたフライパンを熱し、中弱火で両面こんがり色付いたら出来上がり。餅が膨らむのを待つ必要はありませんよ

コツ・ポイント

生姜の千切りは多めの方が美味しいです
味はチーズと生姜であっさり美味しく食べられますが、好みで醤油やポン酢をつけてもいいと思います。餅は割と早く火が通ります。高温過ぎるとむにむにと飛び出して来ます。

このレシピの生い立ち

残っていた春巻きの皮と、残っていた餅を使いたかったので
レシピID : 2559683 公開日 : 14/03/26 更新日 : 14/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
cyobindish
余った春巻きの皮で紫蘇ペーストと巻いてみました。乙な味!紫蘇の葉でまたリピします。
写真
kaokaofood
|ω・`)oyukiさんすみません破裂しちゃった…♡香ばし美味♡

これまた美味しそうじゃないですか^ ^愛おしい破裂春巻有難う

写真
08n1009ゆか
見た目よくできました( ´ ▽ ` )ノさくもちもち!!

巻き方が凄くお洒落で食べ易そうです♡素敵なレポ有難う^ ^

写真
まゆみ母ちゃん
形不揃い(^^ゞ生姜がポイントね*凄く美味しく頂♡主人にも好評♪

お二人の晩酌のつまみになったかな〜(妄想中)^ ^レポ有難う