切り昆布と新玉ねぎのチャンプルの画像

Description

スーパーの鮮魚コーナーで1パック100円程度の切り昆布。安くて栄養満点!是非試してみてください!

材料 (2〜3人分)

切り昆布
1パック
1/2個
☆薄口醤油、酒
各大さじ2
☆顆粒だし、砂糖
各小さじ山盛1
☆が面倒な時は麺つゆ(3倍)大さじ2に、砂糖を小さじ1でもいいです!

作り方

  1. 1

    切り昆布を水で軽く洗い、キッチンバサミで食べやすい長さにチョキチョキ。(生食用でない時は軽く湯通し)

  2. 2

    熱したフライパンにツナ缶を油ごと入れる。その油で1の昆布とスライスした玉ねぎを炒める。

  3. 3

    ☆をあわせたものを入れ、汁気が少なくなるまで炒める。(沖縄ではここで味の素をパッパッとふります)味が馴染めば出来上がり!

コツ・ポイント

ツナ缶の油は大豆油なのでドーンと使ってくださいね!シリシリなどもこの方法でやることが多いです!味の素は沖縄ではよく使う調味料のひとつです!

このレシピの生い立ち

宮古島に住んでいたころに近くの食堂でよく食べた思い出の味です!
レシピID : 2561473 公開日 : 14/03/27 更新日 : 14/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
なおきんとん
どの具材も相性がよく深みの味になって美味しかったです☆
写真
ブラピーママ
すぐ出来るのであと一品に最適☆もう我が家の常備菜です♪

嬉しいお言葉!安上がりでいいですよね!つくれぽ感謝です!

初れぽ
写真
Satoco❋
煮物ばかりだったので新しいお味に感動!玉葱入りイイですね^^感謝

初レポ感謝です!たまには煮物以外もいいですよね!