ポケモンでニョロモ♪キャラ弁の画像

Description

海苔でくるんで貼るだけ。簡単です。
おまけのモンスターボールも定番化。

材料

適量
適量
適量
おにぎりの素
適量

作り方

  1. 1

    海苔を先にカットしておきます。おなかのグルグルは、おなか用に丸くくりぬいた部分を使います。こうするとサイズ感がピッタリ。

  2. 2

    しっぽ、目、口、丸くくりぬいてある広めの海苔、グルグル部分、以上の海苔を準備。口用の人参も準備。

  3. 3

    ラップに白ご飯を薄く延ばし、しっぽの海苔を貼りつけてから竹串でカットします。目も海苔を貼り、少し余白をとってカット。

  4. 4

    胴体用に、おなかの部分は白いご飯になるように、残りは味付きご飯で握ります。

  5. 5

    ②のパーツを貼りつけて、最後にしっぽを付けたら出来上がり。

  6. 6

    おまけモンスターボール♪輪切りにして、あらかじめゆでた人参に半分だけチーズをのせます。トースターでチン。

  7. 7

    海苔で線を描いて、出来上がり。超簡単です。

コツ・ポイント

おなかのグルグルを貼りつけるのがちょっと手間ですが、白ご飯のみでよければもっと手早くできますね。うちの子は、味ご飯じゃないとヤダっていうので・・・

このレシピの生い立ち

働くかぁさんの簡単にできるキャラ弁集です。
お弁当箱全部をキャラにはできないけど、ご飯がキャラだとインパクトは十分!時間もかからない~
レシピID : 2572797 公開日 : 14/04/10 更新日 : 14/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート