クミンが香るにんじんのきんぴら風 常備菜

クミンが香るにんじんのきんぴら風 常備菜の画像

Description

人参のきんぴらに、クミンシードをプラス。

材料

あれば 玉ねぎ
小1個
あれば しめじ
1/2パック
あれば インゲンやピーマン
一掴み
クミンシード
ふたつまみ位
調味料
みりん・しょうゆ・酒
大さじ1
砂糖
小さじ1
仕上げ
適量
お好みで食べる前に
適量

作り方

  1. 1

    人参は厚めの千切り、玉ねぎは薄いくし切り、しめじはさき、大きければ他の野菜の長さに合わせる。

  2. 2

    フライパンを弱火で熱し、油とクミンシードを入れ、香りを立たせる(パチパチいう手前、こがさないよう気をつける)

  3. 3

    中火にし人参に油が回るまで炒めてから、しめじと玉ねぎを加えて炒め、調味料を加えて炒め煮する。

  4. 4

    水分がなくなり人参が柔らかくなったら塩で味を整えてできあがり。

コツ・ポイント

他に野菜を加える場合、大体の長さを揃える。歯応えを残す野菜は人参の同じように少し厚めに。

このレシピの生い立ち

いつものクミンシード炒めは塩コショウのみなのですが、和風に味付けして見ました。
レシピID : 2573011 公開日 : 14/04/05 更新日 : 14/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート