セロリの豚味噌漬け☆絶品おつまみの画像

Description

甘辛の豚味噌に、セロリを半日漬け込んでみました♪日本酒にピッタリのおつまみの完成です~★豚味噌だけでごはんのおともにも♪

材料 (4人分)

サラダ油
大さじ1/2
しょうが(みじん切り)
1かけ分
味噌
大さじ2
砂糖
大さじ1.5
お酒
大さじ1
2本
3~4枚

作り方

  1. 1

    フライパンに、サラダ油、しょうがのみじん切りを入れて弱めの中火で炒める。

  2. 2

    生姜の香りがしてきたら、豚挽き肉を加え、強めの中火にして炒める。

  3. 3

    豚挽き肉の色がしっかり変わったら、お酒、砂糖、味噌の順に加えて、全体なじんだら火を止めて粗熱を取る。

  4. 4

    セロリの筋を取り、3~4cm長さの食べやすい太さに切る。

  5. 5

    ビニル袋に、豚味噌とセロリを入れて空気を抜いて口をしばり、冷蔵庫で半日置く。

  6. 6

    食べるときに、器に盛り付け、食べやすい大きさに切ったキャベツを添えて完成♪
    セロリと豚味噌をキャベツに巻いて食べると美味

コツ・ポイント

セロリを1日以上漬け込むと水分が出るのと、味がしょっぱくなるので、半日程度で取り出して、豚味噌とセロリを分けて保存するのがおすすめです。
豚味噌は、キャベツやきゅうりに添えたり、炒め物に加えても美味です。

このレシピの生い立ち

居酒屋さんのおつまみでいただいたセロリの豚味噌漬けが絶品だったので、再現してみました。
レシピID : 2578960 公開日 : 14/04/09 更新日 : 14/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート