手打ちパスタの画像

Description

北海道留萌産のルルロッソで、簡単もちもち生パスタです。

材料 (4)

ルルロッソ
200g
適宜
オリーブ油
小1
80cc
1個
2個
にんにく
2カケラ
塩コショウ
適宜
レットペッパー
お好み
オリーブ油
30

作り方

  1. 1

    写真

    生パスタの材料を全部入れて、HBで15分コネコネする。出来上がったら1まとめにしてラップに包み冷蔵庫で1時間保存

  2. 2

    写真

    ニンニク、玉ねぎをみじん切り

  3. 3

    写真

    トマトもざっくりと
    カットする。

  4. 4

    写真

    フライパンの鍋そこが隠れるぐらい、オリーブ油を入れ、温まったら2を炒め。香りが立ってきたら、3も入れて、塩コショウをする

  5. 5

    写真

    トマトのガーリックソースの出来上がりです。

  6. 6

    写真

    冷蔵庫から、出したパスタに強力粉を打ち、薄く延ばし。カット、たっぷりのお湯で3~4分茹でる

  7. 7

    写真

    出来上がりでーす。
    手打ちのもちもちの触感をお楽しみ下さい。

コツ・ポイント

パスタを延ばす時に、強力粉をしっかりかけた方が、作業がしやすいです。初めて作ったので
麺をカットするのが、難しかったですが、お味は
大変美味しく、大満足でした。

このレシピの生い立ち

近隣の留萌産のルルッロッソを使って、自分で作って見たかったからです。
道産の粉を応援したいですね。
レシピID : 2579195 公開日 : 14/04/09 更新日 : 14/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
かなえ369
今回は豆乳カルボナーラにしました。美味しかったです(*^^*)

ソースがしっかりと絡んでコクがありそうですね。食べたいな

初れぽ
写真
かなえ369
ズッキーニ、トマト、自家製ツナで頂きました。美味しくて感動です

トマトとズッキーニって最高の組み合わせですよね、美味しそう