パネトーネマザーでレーズンごぱんの画像

Description

ごはんが入って、もっちり腹持ちの良いレーズンパンです。

材料 (8個分)

100g
130ml
250g
砂糖
25g
塩麹
10g

作り方

  1. 1

    ごはんは水と混ぜて塊のないようにする。

  2. 2

    レーズンは熱湯でもどして水気をふき取っておく。

  3. 3

    HBにレーズン以外の材料を投入し、生地作りコースでスタート。

  4. 4

    レーズンはミックスコールで投入する。

  5. 5

    生地ができたら、打ち粉をした台に取り出し、8等分にして丸め、ベンチタイム15分。

  6. 6

    ガス抜きをして丸め直し、オーブンペーパーを敷いた天板に並べる。

  7. 7

    オーブンの発酵機能で40度45分、二次発酵させる。

  8. 8

    180度にあたためたオーブンで16分焼く。

コツ・ポイント

ごはんの塊のない状態で生地を作り始めることでパン生地に粒が残りにくくなってると思います。

このレシピの生い立ち

大好きレーズンパンを余ったごはんを加えて作りました。
レシピID : 2580522 公開日 : 14/04/11 更新日 : 14/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート