ジバニャンあんパン☆妖怪ウォッチ☆

ジバニャンあんパン☆妖怪ウォッチ☆の画像

Description

大人気ジバニャンのキャラあんぱんを作ってみました♪

材料 (8個分)

☆砂糖
20g
☆塩
3g
160cc
☆バター
15g
適量
アイシング,チョコペンなど
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ☆の材料すべてをHBに入れて一次発酵まで行う。食紅は牛乳に混ぜ溶かしておくとよい(今回は添付の匙で1杯分入れました)。

  2. 2

    あんこは25gずつ丸めておく。

  3. 3

    写真

    生地をガス抜きする。耳の分4g×16コを丸め、残りの生地は8等分にして(顔の部分)丸める。

  4. 4

    ベンチタイム

  5. 5

    顔の部分にあんこを包み形を整える。耳を三角形に形づくり顔につける。

  6. 6

    写真

    向かって右の耳に切れ目を入れる(ここで切れ目を入れずに出来上がってからカットしてもOK)。

  7. 7

    写真

    二次発酵。

  8. 8

    オーブンを180℃に余熱したあと150℃に下げて15分焼く。

  9. 9

    写真

    パンが冷めたらアイシングやチョコペンで顔を描く。白いクネクネした部分などはジバニャンのイラストを参考にしてね♪

  10. 10

    写真

    耳の切れ目はここで包丁でカットしてもよい。
    焼き上がってから切ったバージョン。見た目にそれほど差はありません☆

コツ・ポイント

濃いピンク色を出したく食紅は添付の匙1杯入れました。お好みで調整してください。
絵心がないものでお顔はお手本になりません(^^;
ジバニャンのイラストなどをご参考ください。

このレシピの生い立ち

甥っ子の卒園祝いに大好きな妖怪ウォッチのキャラパンを作りたくて♪
白パン生地をベースにアレンジしました☆
レシピID : 2582128 公開日 : 14/04/11 更新日 : 14/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みいさんさんk
成形参考にさせてもらいました。うまくできなかったけど息子大喜び!

うわぁ~♪とっても上手なジバニャンです☆これは喜びますよね!