ホシノでパン生地(HB使用)の画像

Description

扱いやすい生地です。冷めても美味しくたべられます〜♡

材料 (( ) はベーカーズ%)

国産強力粉
300 g (100)
150 g (50)
30 g (10)
25 g (8.3)
砂糖
36 g (12)
4 g (1.3)
12 g (12)
バター
30 g (10)
分量の計
607 g

作り方

  1. 1

    水は30℃〜35℃に温める。レンジ600wで約30〜40秒。
    HBにバター以外の材料を全て投入。

  2. 2

    写真

    約7〜10分後、バターを投入。※1
    発酵4時間30分〜5時間に合わせて、後はHBまかせ。※2

  3. 3

    写真

    分割して丸めて
    ベンチタイム
    霧吹き後、シャワーキャップをして30分。

  4. 4

    写真

    成形。
    今日はマスタードウインナー※3とハムチーズにしました。

  5. 5

    写真

    2次発酵 。
    オーブンの発酵機能40℃で、60〜90分。手で押して軽く跡が残るくらいになったらOK。今日は60分。

  6. 6

    写真

    200℃予熱。生地に卵を塗り、マスタードウインナーにはパン粉とバジルとオリーブオイルをふりかけました。15分焼成。

  7. 7

    写真

    完成!

  8. 8

    写真

    ツナコーンとあんぱん

  9. 9

    写真

    ひねりピーナッツ棒

  10. 10

    写真

    カスタードチョコチップ

コツ・ポイント

※1. 生地が一つにまとまってからバターを入れるのが良いそうです。
※2. 少々過発酵になっても、大丈夫!
※3. マスタードウインナーの成形はA○Cクッキングで娘が習ってきたものです。

このレシピの生い立ち

ホシノ天然酵母を使って、安定した菓子パンや惣菜パンを作りたいと思い、いろいろなレシピのいいとこ取りをしました。
次の日も柔らかくて美味しいですよ〜*\(^o^)/*
レシピID : 2589307 公開日 : 14/05/06 更新日 : 14/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート