鶏ササミのニンニクしょうゆ漬けの画像

Description

我が家のお弁当の定番おかず!冷凍しておくと、ほかのおかずにも使えて便利です!

材料 (作りやすい分量)

5~6本
ニンニク
スライスして1かけ分
醤油
大さじ1
大さじ1
マヨネーズ
粉チーズ

作り方

  1. 1

    ササミは筋を取っておく。
    ジッパー付きのビニール袋などに、酒、醤油、ニンニクスライスを入れて軽く混ぜ、ササミも入れて袋の外側から少しもむようにしてから冷蔵庫で30分~1晩つけておく。

  2. 2

    ササミの汁気を軽く切って、フライパンで両面を焼く。ほぼ火が通ったら、アルミホイルにのせ、マヨネーズ、粉チーズをかけて、オーブントースターで軽く焦げ目が付くまで焼いたら出来上がり。

  3. 3

    写真

    しっかり味なので、お弁当のおかずにぴったり!マヨネーズにゆで卵のみじん切りを混ぜるとさらにボリュームアップします。

コツ・ポイント

味付けした状態で、しっかり空気を抜いて密封し、冷凍しておけば約3週間くらいおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち

から揚げ好きな彼に作ってあげた遠い思い出♪
レシピID : 259122 公開日 : 06/06/08 更新日 : 06/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
twin-twin
ジューシーやわらかでおいしかったです!弁当だけじゃもったいない☆

つくれぽありがとうございました。次はぜひたっぷり作ってね!

初れぽ
写真
キョク
マヨラーにはたまらない☆簡単&美味しいササミレシピです♪♪

このままおつまみでもいけそう♪キョクさんありがとうございます