簡単あっさりひじきの画像

Description

食卓にもう一品、と言う時に大活躍しそうなこのひじきの煮物。同時に食物繊維がたっぷり摂取できるので食生活が偏りぎみの人にもお勧めです。少し多めに作って明日のお弁当にもどうぞ!

材料 (作りやすい分量)

30~40g
7、8本
1/4本
1個
1、2本
○だし汁
1.5カップ
○醤油
大さじ3
○みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきをお湯でもどして(6、7分)、しっかり水けをきる。

  2. 2

    玉ねぎはスライスし、いんげん&人参は3cmほどの長さに切りそろえる。ささみは1cm角に切る。

  3. 3

    お鍋に○を入れひと煮立ちさせ、いんげん以外の材料を入れ煮汁が半分にあるまで煮込む。

  4. 4

    いんげんを加え、さらに2分煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

最近お通じの調子がいまいち、、、とFiberたっぷりのひじき料理&エクササイズで腸に溜まった老廃物を一挙に排出!
レシピID : 260747 公開日 : 06/06/16 更新日 : 06/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート