簡単♡ご飯に!そうめんに!冷汁の画像

Description

簡単冷汁。ご飯にかけても、そうめんつゆの変わりに。

材料

半丁程度
6枚程度
お好みで
☆調味料
だし汁
600cc
味噌
大さじ3
薄口しょうゆ
大さじ1
すりごま
大さじ1~お好みで
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    調味料を入れて混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    きゅうりを輪切りにして、塩揉みします。しばらく置いたら軽く水ですすぎ水気を切ります。

  3. 3

    豆腐はたべやすいように切ります。手でちぎっても、だし汁と一緒に混ぜ合わせても。

  4. 4

    シソとみょうがは、千切りにします。

  5. 5

    写真

    だし汁の中に具材を入れて混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

だし汁は、豆腐やそうめんの水分を考えて濃いめです。味噌によっては濃度が異なるので、調整してください♪

このレシピの生い立ち

冷汁が食べたいと言うより、変わり種のそうめんだしを食べたくて考えたのですが、ご飯にかけても美味しかったです。
レシピID : 2611222 公開日 : 14/05/01 更新日 : 15/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
reopapa
簡単に作れました。 美味しかったです。 この夏お世話になりそう

ありがとうございます♡豆腐をつぶして食べても良いですよ♪