炊飯器で☆簡単パエリアの画像

Description

色々省いて、簡単に。ターメリックでお手軽に。

材料

2合
1個
黄色パプリカ
1/2個
5〜6個
あれば黒オリーブ
適宜
ターメリック
5振りくらい
あればパプリカパウダー
5振りくらい
カレーパウダー
3振りくらい
350cc
大さじ1
少々
コンソメキューブ
1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、ピーマン、パプリカは飾り用に少し残し、後はみじん切り。鶏モモ肉は一口大に切る。

  2. 2

    米をとぐ。その後ザルにあける…と言いたい所ですが、私は毎回やらずに水を捨てるだけ(^^;;しかも炊飯器釜でといでます

  3. 3

    写真

    ターメリックなどのパウダー類を洗った米の入った炊飯器釜に入れて、軽く混ぜる。今回使用したのはこちら。

  4. 4

    飾り用のピーマン、パプリカをオリーブ油で炒めて皿に取っておく。

  5. 5

    写真

    鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、パプリカの順で炒め合わせ、そこへスパイスを混ぜた米も投入し全体を合わせる。

  6. 6

    炒め合わせた物を炊飯器に戻し、水、コンソメ(砕いておく)、塩、酒を入れて炊く。

  7. 7

    炊き上がったら皿に盛り、ピーマン、パプリカ、ミニトマト、オリーブを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

7の工程で皿に盛る所を、油を塗ったパエリア鍋に入れて少し火にかけるとお焦げも出来て、「炊き込み御飯」感が薄れます(^_−)−☆具材はキノコ、アスパラ、ソーセージなどアレンジ自在。薄目の味付けなので残ったらオムライスなどにリメイクできます。

このレシピの生い立ち

何度かパエリア鍋で作ったのですが、出来上がり度がブレブレだったので、毎回失敗なく食べたいなと、炊飯器任せにしました。
レシピID : 2615772 公開日 : 14/05/06 更新日 : 14/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
クックXRPD5C☆
炊飯器でできて助かります☆美味しかったです♪

れぽありがとうございます!楽チン最高ですよね( *´艸`)

写真
★Yuring★
いい味が出てました~✿ごち♡

れぽありがとうございます!盛り付けも素敵ー!

写真
きよぴんこ
簡単!一歳の息子もペロッです。魚は刺身用使いました

レポ感謝!1歳ペロリ嬉しいですよね!お魚入りで栄養満点!

写真
akimidori
炊飯器のままで失礼します。美味しくできました。

返信遅れてごめんなさい!レポ感謝!具だくさん美味しそう!