m鶏とトマトのシンプルマリネの画像

Description

鶏のうまみを生かしたシンプルなマリネ。子どもにも好評です^^

材料 (4人分)

1枚(250gくらい)
1/2個(100gくらい)
1個(200gくらい)
下味A
A塩
小さじ1/3(2g)
A酒
小さじ1(5g)
Aおろしにんにく
少々
マリネ液B
Bオリーブ油
大さじ2(24g)
B砂糖
小さじ2(6g)
B塩
小さじ1/2(2.5g)
B酢
大さじ1(15g)

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は1cmほどの小さめの角切りにし、下味Aの調味料と混ぜ合わせ、ラップをして600wで4分加熱する。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、トマトは1cm幅の角切りにし、マリネ液Bと混ぜ合わせる。

  3. 3

    ①の粗熱がとれたら、②と混ぜ合わせ、冷蔵庫でしっかり冷やす。

  4. 4

    *すぐにでも食べられますが、しっかり冷やすと鶏やトマトにも味がしみ込んでおいしいです♪

  5. 5

    *鶏から出た汁は、水と塩、ごま油を足して、玉ねぎや卵を入れた鶏がらスープにするとおいしいです。

  6. 6

    *残ったマリネ液はそのままサラダにかけて食べてもおいしいです♪

  7. 7

    *トマトの皮が気になる方は、熱湯に15秒ほどつけてから冷水にとると、気持ちよく皮が剥けます^^

  8. 8

コツ・ポイント

*玉ねぎは水にさらすと血液サラサラ成分も流れてしまうのでそのまま使用。マリネ液にしばらく漬けておくことで辛味もやわらぎます。

このレシピの生い立ち

さっぱりした料理が食べたくて。
レシピID : 2616494 公開日 : 14/06/16 更新日 : 16/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
彩菜と藍のままん
食べかけsorry 火使わず簡単にできておいしい 旦那大絶賛

だんなさんにも喜んでもらえて嬉しいです!レポ感謝です☆

初れぽ
写真
❁Smile❁
水菜もプラス♪簡単だし、暑い夏にサッパリ食べれていいですね^-^

めっちゃオシャレな写真のつくれぽありがとうございます♪