鶏もも肉オーブン焼きの画像

Description

マジックソルトとオリーブオイルで簡単下味付け。

材料 (4人分)

大2枚
◆オリーブオイル
大さじ3~4杯
◆ニンニク(すりおろし)
ひとかけ
◆マジックソルト
大さじ1
◆こしょう
少々
レモン汁
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は皮を取って大きめの一口大に切る。(皮付きの場合はフォークで数か所刺してから切る)

  2. 2

    写真

    皮も適当な大きさに切ります。

  3. 3

    写真

    ◆の調味料と共にビニール袋に入れ、良く揉んで空気を抜いて冷蔵庫で30分以上。(この状態で冷凍保存できます)

  4. 4

    オーブンを190度~200度で余熱開始。
    じゃがいもをくし形に切ります。

  5. 5

    写真

    天板に鶏肉とじゃがいもを並べます。
    じゃがいもは薄くオイルを塗って塩を振ります。

  6. 6

    予熱したオーブンで20~25分焼きます。
    焼き時間はオーブンによって加減してください。

  7. 7

    お好きな野菜と盛り付けて完成。
    食べる前にレモン汁をかけるとサッパリ頂けます。

  8. 8

    写真

    鶏皮はビールのおつまみに最高♪

コツ・ポイント

下ごしらえをして冷凍しておくと焼くだけなので便利です。
フライパンで焼いても◎

このレシピの生い立ち

高齢者には皮なしの方が好評で、生まれたレシピです。
レシピID : 2617721 公開日 : 14/05/09 更新日 : 14/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート