小エビとサニーレタスのたまごスープ

小エビとサニーレタスのたまごスープの画像

Description

冷凍小エビとサニーレタスをあっさり中華風のスープにしました。朝食にどうぞ。

材料 (2人分)

8尾〜お好みで
400cc
1コ
ウェイパー
15g
適量
コショウ
適量
酒(エビの加熱用)
適量

作り方

  1. 1

    小エビは背わたを取って、大きいものは半分に薄くスライスしておきます。

  2. 2

    冷凍小エビの場合
    解凍後、片栗粉をまぶして揉んでから洗い流すと、臭みが取れます。

  3. 3

    小エビを耐熱容器に入れ、酒をふり、ふんわりラップしてレンジで600w30秒ほど加熱します。弾ける音がしたらOKです。

  4. 4

    サニーレタスはよく洗って土を落とし、食べやすい大きさにちぎっておきます。

  5. 5

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらウェイパーを入れて味見します。

  6. 6

    薄ければウェイパーを少しずつ足し、塩でお好みの味に調味してください。

  7. 7

    エビを入れ、水をよく切ったサニーレタスを加えます。

  8. 8

    サニーレタスがしんなりして、スープがかるく沸騰したら、溶き卵を加えます。

  9. 9

    溶き卵は菜箸をつたわせるようにして落とすと、ふんわりきれいに仕上がります。

  10. 10

    写真

    器に盛りつけ、あらびきコショウをふって出来上がりです。

  11. 11

    写真

    エビをスライスしてからスープの中で加熱すると、くるんとカールして可愛いですよ。

コツ・ポイント

小エビもサニーレタスも味つけも、お好みの量で作ってください。
サニーレタスは嵩が減りますので、多めにいれても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

サニーレタスの消費に
レシピID : 2621184 公開日 : 14/05/10 更新日 : 14/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
はゆ☆るめ
チャーハンに合わせて夕飯に頂きました!ありがとうございました〜☆

つくレポありがとうございます!とても美味しそうですね。

初れぽ
写真
クックC18DJ9☆
美味しかったです。レタスと玉子はよく合いますね。

レポありがとうございます!レタスと卵は相性抜群ですよね!