スペルト小麦のベーグルの画像

Description

スペルト全粒粉もたっぷり入れて。覚書。

材料

水だけで練る場合 5個分
スペルト小麦
225g
スペルト全粒粉
25g
インスタファームイースト
2g
4g
蜂蜜
10g
110g強
50g~程度
バナナVer. 6個分
スペルト小麦 スペルト全粒粉
合計300g(私は2対1の割合)
インスタファームイースト
2,4g
4~5g
蜂蜜
5g
バナナ大
1本
(水 調整用
少々)
湯通し、又は蒸したレーズン
60g

作り方

  1. 1

    レーズンは湯通ししてよく水気を切っておきます。(ペーパーで絞ってもOK)

  2. 2

    ★最近プロのやり方で、レーズンは蒸すというのを知りました。これならビショビショにならないし絞らないので実が傷つきません。

  3. 3

    材料をニーダーで捏ね、やっとまとまる程度に調整。

  4. 4

    最後の数分でレーズンを投入します。

  5. 5

    (スペルト小麦の場合普通の小麦と違いあまり捏ねなくても大丈夫な粉なので、ニーダーでなく手捏ねでもOK)

  6. 6

    そのまますぐ4~5分割、ベンチタイム10分、成型。

  7. 7

    霧を吹いて20~25分発酵させます。

  8. 8

    オーブンは190度にあたためておきます。

  9. 9

    80度の湯で、片面30秒ずつケトリング

  10. 10

    間髪入れずオーブンへ。190度15分焼成。

  11. 11

    トライベッカのベーグルに歯応えが似ています。

コツ・ポイント

フィリングは他のドライフルーツでも。

このレシピの生い立ち

スペルト小麦100%のベーグルってどんな食感かなと思いまして。普通の小麦より非常に歯切れが良いです。翌日でも食べやすい。
レシピID : 2621386 公開日 : 14/05/10 更新日 : 15/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート