究極湯豆腐の画像

Description

簡単だけど食べてビックリ!
料亭の味。
癖になりますヨ。

材料 (2人分)

出汁醤油
大さじ2杯
ポン酢
大さじ2杯
5cm
1L

作り方

  1. 1

    鍋に水と濡れふきんで拭いただし昆布を入れ、出来れば1時間以上置きます。

  2. 2

    写真

    食べやすい大きさに切った豆腐を入れ火を点け、中火に。

  3. 3

    湯が沸騰してグラグラさせず、コトコトくらいに調整。

  4. 4

    万能ネギの白い部分を5cm、一度縦に切り木口切りに。
    白ネギなら数回縦に切り細かくなるようにして下さい。

  5. 5

    各器に出汁醤油大さじ1、ポン酢大さじ1、鍋のお湯大さじ2、薬味の白ネギ、適量をいれスタンバイ 。

  6. 6

    写真

    豆腐をコトコト10分ほどで食べ頃です。
    グラグラはいけませんよ。

コツ・ポイント

だし醤油は3倍濃縮を使いました、メーカーで味が違いますので調整して下さい。

湯豆腐の後は色々な鍋になりますね、具材も用意しましょう。

残ったツユは締めの饂飩に最適です、そこは青ネギと七味で!

このレシピの生い立ち

豆腐って美味しかったり不味かったりしますよね。
いつ食べても美味しい方法を模索していました。
レシピID : 2624542 公開日 : 14/05/12 更新日 : 14/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート