塩茹で赤えんどう豆の画像

Description

簡単で美味しい塩茹で豆です^^)
そのままでも、おかずやつまみになります^^)

材料

300ml
小1/2
漬け水
400ml

作り方

  1. 1

    写真

    赤えんどう豆を軽く洗います。

  2. 2

    写真

    漬け水を入れて1晩おきます。

  3. 3

    写真

    水を切り、軽く洗います。

  4. 4

    写真

    圧力鍋に豆を入れ、300mlの水を入れて中火にかけます。

  5. 5

    写真

    圧がかかったら弱火に落とし7分茹で、自然に圧が抜けるのを待ちます。

  6. 6

    写真

    水を切ったら完成です^^)

コツ・ポイント

圧を2段に変えられる場合は高圧に設定してください。
変えられない場合は低圧のものが多いので、少し長めに火にかけた方が良いです。

塩は好みで加減してください。小1/2でも意外に強いです。

このレシピの生い立ち

豆大福と混ぜご飯を作るため。
レシピID : 2631106 公開日 : 14/05/17 更新日 : 14/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ももいろふらみんご
お塩を入れるのはいつなのかしら|ω・`)茹でた後パラパラとしたけど(´3ω3`)高級なおつまみになるょって豆屋さんに言われたぬ
写真
ははあちゃこ
簡単で美味しく出来ました~
写真
こひ♪
美味しくできました!美容と健康のために毎日食べてます。

美味しそうです♪ ありがとうございます^^)

写真
rie_mam
簡単おいしい♪ 箸休めのようにそのままでいただいてます。

美味しいでもよね^^) ありがとうございます♪