自家製ごまだれで♪冷しゃぶサラダの画像

Description

お肉は清酒に浸して茹でるから柔らか。濃厚な手作りごまだれでお野菜もたっぷり食べられます。暑くて食欲がないときの一品に♪

材料 (大皿2〜3皿分)

しゃぶしゃぶ用豚肩ロース肉
200g
清酒
大さじ2
季節の野菜
3〜4枚
1/4個
カップ1/2
ブロッコリースプラウトやカイワレなど
1パック
パプリカのソテー
1/2個
(ごまだれ)
練りごま(白)
大さじ2
醬油
大さじ2
純米酢
大さじ3
砂糖
大さじ2.5
味噌
大さじ1/2
マヨネーズ
小さじ1
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    レタスは手でちぎり、その他の野菜も食べ易い大きさに切る。お野菜は季節にや好みに合わせてサラダに合う物なら何でもOK。

  2. 2

    写真

    ごまだれの材料を容器に入れて、ドレッシングマドラー等でよく混ぜて滑らかにする。味を見てその時の好みに微調整。

  3. 3

    写真

    豚肉に清酒を振って常温に戻し、沸騰させた湯に入れすぐに菜箸でわしゃわしゃとかき混ぜる。再沸騰し始めたら引き上げる。

  4. 4

    写真

    豚肉は冷水にさらさずそのまま冷ます。お皿に葉物野菜を敷き、豚肉と残りの野菜を盛付けて、たっぷりとごまだれをかければ完成。

  5. 5

    写真

    練りごまがなければ普通の白ごまを使ってミキサーで作っても。

コツ・ポイント

※お肉は肩ロースを使って柔らかく。沸騰した湯に清酒を入れるとアルコールが飛んでしまい清酒の効果がなくなるので先に清酒を含ませます。
※サラダになる野菜なら何でもOK。生、茹で、ソテーなど何でも。ごまだれは余ったら翌日の和え物やサラダに。

このレシピの生い立ち

お酒は沸騰した湯に入れてはアルコールが飛んで効果が得られないと知ってから、この作り方です。いつも何気なく作ってきましたが、自分の覚書きにアップしました。ごまだれは、レシピID : 2439762 を微調整。
レシピID : 2639019 公開日 : 14/05/22 更新日 : 15/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真
yesmama
清酒作用でお肉もしっとり仕上がりました!野菜もたっぷりドレも美味

とっても美味しそう♪嬉またぜひ☆素敵なつくれぽ感謝です♬

写真
カピバラのお嫁さん
何度かリピしています☆最近暑いので美味しかったです(*^^*)

とっても美味しそう♪リピ嬉またぜひ☆素敵なつくれぽ感謝です♬

写真
ユーロン
ゴマだれ絶品!お肉も柔らか~((o(^∇^)o))

とっても美味しそう♪嬉またぜひ〜☆素敵なつくれぽ感謝です♬

写真
アルカママ
タレがコク旨で美味しい!豚肉も野菜もたくさん♡夏バテしない♪

とっても美味しそう♪打倒夏バテ〜☆素敵なつくれぽ感謝です♬