鶏肉と水菜のハリハリ煮の画像

Description

鶏肉は亜鉛とビタミンB1が豊富、カルシウム豊富な水菜と組み合わせた、ダイエット中に必要な栄養素が摂取できる一品

材料 (1人分)

1枚(20g)
1/2束(100g)
だし汁
カップ1杯(200cc)
しょうゆ
小さじ1
小さじ2
少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切ります。油揚げは湯通しして細切りに、水菜は4cm長さに切ります。

  2. 2

    鍋にだし汁としょうゆ、酒を入れて熱し、煮立ったら鶏肉を加えます。

  3. 3

    鶏もも肉が白くなったら油揚げと水菜を加えます。サッと煮立たったら火を止め、味をみながら塩少々を加えて皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

水菜は他の具材に火が通ってから鍋に加えることで、シャキシャキ感を残すことができます。薄口しょうゆを使うと、より水菜の色合いが引き立ちます。その場合は塩気が若干強くなるので、仕上げに加える塩は少なめにしましょう。

このレシピの生い立ち

管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。「ハリハリ鍋」を煮物にアレンジして、油揚げと鶏肉の旨味を引き出しました。
レシピID : 2639061 公開日 : 14/05/22 更新日 : 14/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ちょこ☆ちょこ
サラダチキンを使って作ってみました!美味しくいただきました♡ゴチ
写真
upyo
水菜のシャキシャキ感も残っておいしかったです。
写真
まなみ518
お鍋の余り具材で(*^^*)美味しくて写真忘れてました(笑)

アレンジありがとうございます♡おいしそうです~(*^^*)

写真
料理作造
美味しく出来ました!

ありがとうございます^^水菜が沢山食べれますね♪