小アジの南蛮漬け♪
材料
(2~3人前)
小アジ
10~15尾
玉葱(新玉葱ならなお良い)
小1個
少々
レモン輪切り
ごく薄4枚
■酢
大さじ4
大さじ4
■醤油・砂糖
各大さじ2
適量
適量
作り方
-
2
-
②揚げ油を熱し、片栗粉をまぶした小アジを骨まで軟らかくなるくらいカリっと揚げる。
-
3
-
③■を合せた調味液に、玉葱・唐辛子と揚げたて熱々の小アジを油を切って漬ける。食べる少し前にレモンも加える。
-
4
-
冷蔵庫で保存すると、数日は日持ちします。
コツ・ポイント
・酸っぱいのがお好みの場合、だし汁を減らしてその分酢を増やして下さい。
・大きめの小アジでゼイゴが気になる場合はのぞいて下さい。
・大きめの小アジでゼイゴが気になる場合はのぞいて下さい。
このレシピの生い立ち
お弁当に入っていた鯵の南蛮漬けが美味しかったので、自分のレシピ鶏の南蛮漬け(レシピID:735135)を参考に作ってみた。
レシピID : 2643112
公開日 : 14/05/25
更新日 : 15/04/10
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/03/24
つくれぽ有難う♪酸抑えめの味良いでしょう~柚子も美味しそう♡
16/08/04
つくれぽ有難う♪大好きと言ってもらえ嬉しいです(*^_^*)
16/05/31
つくれぽ有難う♪美味しく食べてもらえ嬉しいです(*^_^*)
15/04/13
つくれぽ有難う♪美味しく食べてもらえ良かった(*^_^*)