2層のティーパンチ*アイスティーソーダ

2層のティーパンチ*アイスティーソーダの画像

Description

自宅で簡単、2層のティーパンチ♪
暑い日のおもてなしやパーティーにも。

材料 (200cc×4杯分)

500cc
砂糖
100g
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    まずはシロップづくり。
    (前日までにやっておくと楽です)
    砂糖(写真は三温糖)と水を鍋に入れて火にかけます。

  2. 2

    写真

    沸騰したら中火で3分。
    少し煮詰めます。

  3. 3

    写真

    火を止めて粗熱をとります。
    急ぐときは氷水を張ったボウルに
    鍋ごと入れて冷まします。

  4. 4

    写真

    冷めたら空き瓶に入れ替えます。
    冷蔵庫で1週間保存OK♪
    (レシピの分量で鶏ガラスープの素55gの瓶ピッタリでした)

  5. 5

    写真

    水道水200ccを沸騰させて、その中にティーバッグを入れます。
    (写真は3倍量です)
    必ずお湯→バッグの順で。

  6. 6

    写真

    お茶の抽出を待つ間、別の容器に氷を入れておきます。

  7. 7

    写真

    ティーバッグを入れて3分経ったら
    氷を入れた容器に一気に注ぎます。
    濃いアイスティー完成!
    これで準備オッケーです♪

  8. 8

    写真

    グラスに氷を入れて

  9. 9

    写真

    シロップを大さじ1杯くらい入れます。
    多いかな?くらいが正解!

  10. 10

    写真

    グラスの4分目まで紅茶を注いで
    ガーッとかき混ぜます。

  11. 11

    写真

    炭酸水を【氷に当てながら】そっと注ぎます。

  12. 12

    写真

    甘い紅茶が沈み、2層のティーパンチ完成!
    飲む直前にかき混ぜてください♪

コツ・ポイント

シロップを多めに入れること、グラスの中で紅茶とよく混ぜておくこと。
ソーダを注ぐときには氷に当てながらそ~っと。
お湯→バッグの順で入れるとティーバッグが浮かずに抽出できます。

このレシピの生い立ち

数年前、近所の紅茶屋さんでマスターに教わりました。夏になると大活躍のアイスティーです♪
レシピID : 2646895 公開日 : 14/05/28 更新日 : 14/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぽっぽぺぺ
わかりにくいけど微妙にちゃんと2層になってます(笑)ヒンヤリ旨♪

大成功ですね♪さすが!つくレポ両想いで嬉しい(*´∀`)感謝

初れぽ
写真
あやぽむCafé♡♡
お昼ごはんのクロワッサンサンドといっしよに♥暑い季節にぴったり♬

わぁぁぁ!お店みたいー!超ステキなレポありがとうございます♪