ササミの天ぷら和風あんかけの画像

Description

ササミってヘルシーでさっぱりしていていいですよね~。和風あんかけの優しい味で召し上がれ♥

材料 (3~4人分)

★マヨネーズ
小さじ1.5
★塩
小さじ1/4
★コショー
少々
大さじ3
大さじ3
150cc
●砂糖
大さじ1
●しょうゆ
大さじ1
●みりん
小さじ2
●酒
小さじ1
●だしの素
小さじ1
お好みで

作り方

  1. 1

    ササミのすじを取り、5等分ぐらいの小さ目にそぎ切りにし、★のマヨと塩とコショーをまぶし、しばらく置く。

  2. 2

    小鍋に和風あんの材料●を入れて沸かし、水溶き片栗粉でとろみをつけておく。

  3. 3

    ※の天ぷら粉と冷水を混ぜ溶かし、1のササミに衣をつけて180℃の油で2分半~3分揚げる。

  4. 4

    3に2のあんをとろ~りとかけて、好みでネギを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

コツは特にないです。天ぷら粉は卵不要の水だけ加えるタイプを使っています。
ネギをのせましたが、大葉の千切りでもいいですよ~。

このレシピの生い立ち

大学生の時に学食メニューで大好きだった「ササミの香り揚げ」を思い出して作ってみました。同じ味ではないですが、いい感じに仕上がり、子供たちもパクパク食べてくれました◎
レシピID : 2649288 公開日 : 14/05/30 更新日 : 14/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート