スパゲティサラダ in オムレツの画像

Description

別に"スパゲティサラダ"の救済レシピではないのですが…「…でしょ?」としたり顔で言われてしまいます。
不服だっ(`へ´)

材料

100g
適宜
1/2個
1/3本
☆マヨネーズ
大さじ3
☆ケチャップ
大さじ2
2個
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    これは、マイレシピ【マカロニサラダ in オムレツ】(レシピID : 2636364)のアレンジレシピです。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし塩を入れ、長さを半分に折ったスパゲティを茹でます。
    minは柔らかめの方が好きなので、表示時間+2分で。

  3. 3

    …でも、茹で加減はお好みで♪

  4. 4

    スパゲティを茹でている間に、野菜の準備をします。新玉葱は薄くスライスし、にんじんは皮を剥き細い千切りにしておきます。

  5. 5

    茹で上がったスパゲティ、薄切りにした新玉葱、細い千切りにしたにんじんをボウルに入れ、☆の材料で和えます。

  6. 6

    5.のボウルに卵を割り入れ、全体が馴染むようによく混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    厚焼き卵用のフライパンを火に掛け、温まってきたらサラダ油を馴染ませます。
    ボウルの中身を、一気に流し込みます。

  8. 8

    焼き方は、【マカロニサラダ in オムレツ】(レシピID : 2636364)を参考にしてください。

  9. 9

    焦げやすいので、弱火でじっくり&アルミ箔蓋で蒸し焼きにしてくださいね。

  10. 10

    焼き上がったら、食べやすい大きさに切り分けてどうぞ。

  11. 11

    スパゲティに、しっかり味つけをしたので、minは何も付けずに食べました。
    ケチャップなど、お好みで添えてくださいね。

  12. 12

    "鶏が先か卵が先か"…的な話になりますが、マカロニサラダの救済レシピではありません(笑)。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

天気の良い休日、お弁当もってお出掛け…。
気まぐれに思い立った時ほどない、お弁当おかずの材料(笑)。
・卵が2個(→厚焼き卵にするには寂しい)
・スパゲティ(1人前しかない)
上記のような事態に、マイレシピをアレンジしてみました♫
レシピID : 2651115 公開日 : 14/05/31 更新日 : 14/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
とろけい
美味しかったです(^○^)

お試し&つくれぽ、ありがとうございます♡

写真
こけりんぐ
おいしかった!今回は偶然胡瓜でしたが、次回は玉葱も入れたいです☆

「おいしかった!」の一言いただきました♡つくれぽ感謝。

初れぽ
写真
金のキョロちゃん
オーブンで焼きました! パルメザン入りで。美味しかったですっ♪

おぉ美しい断面!!パルメ、minも入れてみます。つくれぽ感謝