3種の味をたのしむ小盛りそばの画像

Description

そばに含まれるルチンと山芋に含まれるガラクタン。高血圧予防の効果が期待できる組み合わせです。

材料 (1人分)

椀①(海苔)
2g
わさび(練り)
1g
椀②(山菜)
山菜水煮
15g
椀③(とろろ)
30g
0.1g
そばつゆ
出し汁
150g
濃口醤油
10g
みりん風調味料
5g
料理酒
5g

作り方

  1. 1

    そば(ゆで)をさっと茹で、水にさらし粗熱を取り、ザルにあげる。

  2. 2

    【椀①】かいわれ大根はスポンジから切り落とし、よく洗う。
    青ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    【椀②】山菜水煮は袋から開けて水気を切る。

  4. 4

    【椀③】長芋はすりおろす。

  5. 5

    そばつゆの材料を鍋に入れて加熱し、粗熱を取る。

  6. 6

    器を3つ準備し、1(そば)を3等分にする。

  7. 7

    椀①は、かいわれ大根・青ねぎとわさび(練り)、千切りにした焼き海苔を散らす。

  8. 8

    椀②は、3(山菜水煮)をのせる。
    椀③は4(長芋)をかけ、青のりを散らす。

  9. 9

    食す際にそれぞれにそばつゆをかける。

コツ・ポイント

そばつゆを手作りすることで、市販のものと比べ、糖分や塩分を減らすことができます。

このレシピの生い立ち

◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピです。
レシピID : 2655682 公開日 : 14/07/24 更新日 : 14/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート