チンゲンサイの炒め物の画像

Description

チンゲン菜とエリンギの中華風いためです。簡単です!

材料 (2人分)

1/2パック
3房(残っていたものをつかいました)
50cc
鶏がらスープの素
小さじ1
ニンニク
1かけ
小さじ1/8
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    ニンニク1かけを薄切りにしておきます。

  2. 2

    チンゲン菜、エリンギを洗って適当な大きさに切ります。エリンギは、繊維に沿って切りました。

  3. 3

    ブロッコリーは事前に茹でてあったものを使用しています。(なくても構いません。)

  4. 4

    鶏ガラスープの素を事前にお水に溶かしておきましょう。

  5. 5

    鍋に油をひき、ニンニクをいためます。
    香が出てきたところで6の手順へ

  6. 6

    チンゲン菜の茎・エリンギを炒めます。ある程度、火が通ったところでチンゲン菜の葉を加えます。

  7. 7

    分量の塩を入れ、全体にいきわたるように混ぜ合わせます。

  8. 8

    手順4の鶏ガラスープ・水を加え、ふたをして、15秒程度蒸にします。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

チンゲン菜が余っていたので、中華風のものを何か作れないかと考えました。
キノコ類が苦手なので、キノコ類摂取強化月間にしています。レシピの幅をひろげるために、エリンギを投入しました。
レシピID : 2661296 公開日 : 14/06/08 更新日 : 14/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート