二色のおいなりさん(我が家風)の画像

Description

我が家のおふくろの味です!
私は裏おいなりさんのほうが好きっ!!

材料 (4~5人分)

3合
10~15枚
すし酢
1カップ弱
砂糖(好みで)
大さじ1
油揚げの煮汁
1カップ
醤油
1カップ
みりん
1カップ
砂糖
大さじ3
ほんだし(顆粒)
大さじ2
すし酢をつくるなら
米酢
1カップ
砂糖
大さじ3~5
味の素orほんだし(顆粒)
大さじ1程度

作り方

  1. 1

    ■下準備(油揚げ)■
    油揚げは、まな板の上に縦におき、菜箸でローラーをかけましょう。
    後で開きやすくなります。

  2. 2

    ■下準備(米)■
    米を砥ぎ15分程置き、通常の水加減より少なめ(すし米の水量)で炊飯します。機種の説明に従って下さい。

  3. 3

    ■下準備(すし酢)■
    ボウルに材料を混ぜ合わせます。先に作り砂糖などを溶かしておきます。市販のすし酢も好みで砂糖をプラス

  4. 4

    ■油揚げを煮る■
    下準備した油揚げは鍋にお湯を沸かし、サッと湯がき、余分な油を落とします。

  5. 5

    湯がいたら、水で洗いしっかり水切りして半分に切っておきます。

  6. 6

    鍋に水を入れ沸かし煮立ったら醤油、みりん、砂糖、ほんだしを入れ一煮立ちしたら5の揚げをいれ煮ます。揚げに汁が被る位目安。

  7. 7

    油揚げを煮る時は落し蓋をするといいですよ!
    アルミホイルに所々穴を開けて落し蓋にしてもOK!

  8. 8

    途中で汁の味見をして甘さやしょっぱさが足らなければここで味を調えましょう。

  9. 9

    汁が少し残るくらいまで、油揚げの色がきつね色になるまで煮たら、火を止めて自然に冷めるまで放置しておきましょう。

  10. 10

    ■すし米■
    炊き上がった米を飯台にあけ、団扇などで扇ぎ冷ましながらすし酢を少しづつ回しかけ混ぜ合わせます。

  11. 11

    ※我が家は飯台が無いので大きめのボウルで、扇風機をつけて混ぜています!

  12. 12

    ■おいなりさん作り■
    煮上がった油揚げは中を広げて半分は裏にひっくり返してみましょう!(ひっくり返さなくてもOK)

  13. 13

    油揚げは軽く汁を絞って半分位まですし米を手で詰めて、口を折り、折面を下にしてお皿に並べていけば出来上がり!

コツ・ポイント

油揚げが残ったら、きつねうどんにしたり、挽肉を詰めて更に一煮立ちさせて【油揚げの肉詰め煮】とか!
いろいろ作れますね!!

このレシピの生い立ち

油揚げをひっくり返すのは私の母のアイデアです。
我が家では昔からおいなりさんはこの二色。
なぜか表おいなりさんより裏おいなりさんのほうがおいしいんですよね!
レシピID : 2662601 公開日 : 14/06/09 更新日 : 14/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート